自由記事

旅館日記

お風呂工事が終了しました!!宿泊、日帰り入浴お待ちしております!

どうも!温泉旅館いこい荘専務のミツです!今日の朝から雪が降り続いている壮瞥町です。まだまだ寒い日が続いていますが積雪はなさそうです。そして、いよいよ温泉旅館いこい荘のお風呂工事が終了しました!!!約3週間かかりましたが、仕上がりはとても素晴...
旅館日記

また雪が降り始めてきました💦除雪開始します!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです気温が上がり雨が降ったりしていますが、雪もかなり降っている壮瞥町です雨が降ると次の日には路面の凍結がするので車の運転はお気を付けください今年でトラクターでの除雪作業も6年ほどになりますが、旅館周りとハウ...
壮瞥に関するおすすめ情報

雪が積もってきたので愛車の出番が増えてきました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。マイナス気温の日々が続いています。今年入って2回目の除雪作業です。愛車の出番です(^_^)ただ壮瞥町は岩見沢などとは違って雪も少ないほうです。TVで見た岩見沢の状況は毎年凄すぎて除雪車も追いついていな...
温泉豆知識

冷え切った身体には温泉が一番です^_^ お待ちしてます〜!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです雪が少し積もってきた壮瞥町です今年最初のトラクターによる除雪作業が始まりました。除雪作業中も雪が降ってきてこれ今除雪しても無駄なんじゃないかと思いながら💧作業終了後は身体が完全に冷え切っていて足の指先の...
自由記事

ECサイト強化の為の研修会に参加してきました。改めてネットの力は素晴らしい!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!今年も商工会青年部員ビジネス研究会に参加してきました。今回の事業目的は先日の『胆振・空知合同研修会』と若干同様の内容ではありますが、実りの良い時間を過ごす事ができました。講師として『株式会社えぞキッチ...
自由記事

SNS活用促進研修会に参加してきました〜!沢山の先生方の指導のおかげで貴重な経験ができました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!先日、札幌にて商工会主催のSNS活用促進研修会に参加してきました。講師にはテレビ・プロデューサーの西 秀樹さん。『北海道中ひざくりげ』ほか人気番組を担当されていた方です!!イベントMCの小林 郁絵さん...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 正月の準備を始めました〜

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。いよいよ今年も後2日で終わりです。時間が経つのがあっという間だなっと思えるようになってきてしまっているので時間の使い方には気を付けようと今年の初めに決めていました。会社を経営していく上で時間の使い方で...
自由記事

東日本大震災から10年が経ちました 当たり前の日常に感謝したいと思います

どうも。温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。タイトルにある通り東日本大震災から10年が経ちました。僕もあの日、仙台にいて被災をした一人です。ただ仙台市内いた為に大きな怪我などはありませんでした。当時はTVでしか見る事がなかった避難所にも行...
自由記事

自由記事 背が高いとか小さいとかの親の特徴は、遺伝じゃない場合が増えている

[中学生から高校生~大学生までずっとバレーボールをやっていた人が居るのですが、その人は女性なのに身長が180cm以上でスラリと手足が長く、同じ同級生からはモデルになれば!とよく言われていましたね。なので当然両親も身長が大きい巨人の家かな?と...
自由記事

自由記事 昔からある花粉症対策用のアイテムが感染予防には役立つ

昔から花粉症の人で、特に花粉の飛散している日には目が痒くなったり痛くなったりする人の中には、目をガードする専用の眼鏡を持っている人は多いと思います。この花粉ガードメガネは、眼鏡をしているその上からでも付けられるタイプもあるので、是非ドラッグ...