バドミントン日記

バドミントン日記

大雪でハウスが危険な状態になってました💦今年は壮瞥町も雪が多いです・・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。雪が降り止まない・・・昨年に比べると雪が多い壮瞥町です・・愛車のトラクターで除雪をしていますが、やってもやっても積もる・・そんな中、昨年雪でハウスが潰れてしまってたので今日はハウス周りの除雪も行いまし...
バドミントン日記

大変遅くなってしまいましたが、皆様今年も宜しくお願い致します!

今年も宜しくお願いします!!皆様、年が明け大変お遅くなってしまい申し訳ありませんが、今年もどうぞ宜しくお願いします!年末から年始にかけて色々ありました💦昨年末に師匠が他界しました。畑仕事のプロと一緒に働かせてもらい成長させていただきました。...
バドミントン日記

遅くなってやって来た雪景色。路面が凍結しています💦

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。ようやく冬景色の壮瞥町です。日中は太陽も出てきていますが、風が冷たい💦そんな中でも壮瞥町少年団バトミントンチームは毎日寒さも吹き飛ばしながら練習をしています。先日は室蘭民報さんのフリーページにてチーム...
バドミントン日記

壮瞥町に誕生した鶴雅リゾートさんへお邪魔しました。全てが豪華!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!12月もあと僅かです。もう一年が過ぎてしまいます^^;あっという間でした💦今年は雪も少ないので排雪も何回かしかしておりません。北海道の冬はこれからだと思いますが、事故には気を付けて除雪しようと思います...
バドミントン日記

壮瞥町はりんごの町と言われています。今年一番の美味しいりんごに出会えました!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は大荒れの天気です💦明日まで荒れるようなので雨、風には気を付けたほうがよさそうです。話はガラリと変わりますが、ブログタイトルにもあるように壮瞥町ってなんの果物が有名か知っていますか??そうです、...
バドミントン日記

かぼちゃ、じゃがいも収穫完了!!これからは冬支度始めます!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!だいぶ遅れてしまいましたが、少しのかぼちゃとじゃがいもの収穫が終わりました。田んぼの作業であまり手を付けることができませんでしたが・・・・でも電牧をしていたのに鹿の足跡が沢山ある💦しかも悔しいことにカ...
おすすめ料理

今年も残りわずか。田んぼからの景色も少しずつ変化してきました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。朝起きるのが辛くなってきました。というのも朝が少しずつ寒くなってきたので布団の中から出るのが辛いです。ようやく暑い夏が終わったようでこれから冬支度をしなくてはなりません・・田んぼを見渡して稲が刈り終わ...
おすすめ料理

栗の時期になりました。栗拾いをして栗ご飯にします!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今年も後2ヶ月です。そして、10月といえば食欲の秋です。いこい農園では栗の収穫の時期です。早速、昨日は夕方から栗拾いを行いました。毎年のことなので拾うのは慣れているのですが、やはり腰がやられます^^;...
おすすめ料理

稲刈りが終わりました。今年も沢山の方に手伝っていただきありがとうございました!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、ようやく稲刈りが終わりました。今年の夏が暑過ぎて米の収穫時期も早くなっていました。そして、残念なことに稲が倒れてしまっていました・・・倒れている稲を刈ろうとするとどうしても機械を壊してしまうトラ...
バドミントン日記

ハウスで栽培していたほうれん草が試行錯誤してようやく育ってきました〜

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!今年は雪の量も少ないと安心していたところ大雪の予報が出てきている壮瞥町です。。このまま冬が終われば良いなと思った矢先にまた積もるの繰り返しです。。。ハウス内では播種が少し遅れてしまったほうれん草がよう...