農園日記

旅館日記

温泉旅館いこい荘 菜の花が咲きました〜!

どうも。いこい農園見習いのミツです。お久しぶりの投稿になります。またしても色々ありました〜。。。それにしても連日暑い。。日中だけでなく朝も夜も暑い。朝は暑くて起きることが日課です。壮瞥にしては珍しいです。そして、雨が降らないので作物が干から...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 菜の花プロジェクト順調です〜。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。お久しぶりの投稿です。。。かなり色々な事で追い込まれていました。。。。あー、っていう感じです。。とりあえず日々の中での出来事がたくさんあり過ぎていて。でもようやく再開します。さて頑張ります!!菜の花プ...
旬の食べ物

温泉旅館いこい荘 アスパラ終了からのさくらんぼと鷹!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日から何度もお知らせしてきましたアスパラ収穫が終了しました。本当に購入してくれた皆さんありがとうございました。なので今日は朝から道の駅に野菜を出荷した後に壮瞥町の堆肥センターへ行きました。来年のため...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 さくらんぼ収穫と菜の花プロジェクト!

どうも。いこい農園見習いのミツです。イチゴの収穫も毎日していましたが次はさくらんぼになります。品種は佐藤錦です。 いこい農園のさくらんぼが食べ頃なんです。畑仕事をしてる合間にさくらんぼの木に行って栄養補給しています。サボっている訳ではなく栄...
壮瞥に関するおすすめ情報

温泉旅館いこい荘 洞爺湖ゼロポイントへGO!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、洞爺マリンさん御協力の元、早朝クルージングでゼロポイントへ行ってきました!!未だゼロポイントとはなんぞやと言う方もいると思うので御説明します!洞爺湖には湖面に立てるポイントがありそこを『ゼロポイ...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 収穫時期になってきました〜

どうも。いこい農園見習いのミツです。タイトルにもある通り畑で収穫する野菜が増えてきました。その中でも白カブは大好評です!漬物にすると最高です!同時に宿泊のお客様も増えてきており採れたての野菜も食事にださせていただいています(^.^)緊急事態...
旬の食べ物

温泉旅館いこい荘 アスパラが来週で終了予定です〜!!

どうも。いこい農園見習いのミツです。お久しぶりの投稿です。しばらく暑い日が続いておりましたが、最近は急に寒くなるという謎な天気。。暑いのは嫌だ〜と思っていましたが、寒いのも辛いですね。農園の方ですが、最近は子供たちもお手伝いを沢山してくれる...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 いこい弁当&ドローン撮影

どうも。いこい農園見習いのミツです。近頃は暑い日が続いていて真っ白な顔の僕ですが、だいぶ黒くなってきています。農家の方は皆んなそうだと思いますが。そして、いこい農園のイチゴもこんな感じになり子供たちは赤くなったイチゴを食べています。娘に関し...
農園日記

温泉旅館いこい荘 イチゴ&トウキビ守ります〜!!

どうも。いこい農園見習いのミツです。今日の洞爺湖も綺麗です。そして、今年もいこい農園のいちごが順調に成長中です。今のところはアライグマやキツネに食べられた形跡はありません。いこい農園初の電牧のおかげかなと思ったりして。今年はいちごが食べられ...
農園日記

温泉旅館いこい荘 今年の田植えが終わりました。

どうも。いこい農園見習いのミツです。ようやく今年の田植えが終わりました。。苗も例年の同様に伸び過ぎていたので早く植えたいと焦っていました💦今年は田んぼ起こしから田植えまで全て自分でやってみましたが全ての工程がしっかりできていないと田植えの時...