農園日記

農園日記

温泉旅館いこい荘 籾まき終了〜!アスパラも芽を出しました( ◠‿◠ )

どうも〜!!いこい農園見習いのミツです。ここ最近強風が続いている壮瞥町です。そんな中、二日間に渡りいこい農園の籾まきが終了しました。今年は師匠の手をなるべく借りないようにチャレンジした籾まきでした。ですがまだまだそんな上手くいくこともありま...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 玄関前に花を植えました。籾まきも準備してます。

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、一時支援金の申請をしました。去年よりはるかに難しいというかめんどくさくなっている。。TVとかで支援金詐欺とか報道されてるから厳しくしているのかもしれないけど。それにしても去年行った似たような作...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 ハウス組立、籾の芽出し作業開始!!

どうも〜!!温泉旅館いこい荘専務のミツです。本日は肌寒いですが晴れております~。田んぼの畔からいつも昭和新山を眺めていますが今日も綺麗です。今年は昭和新山に登りたいです。壮瞥に来て8年目ですがこんなに近いのに登ったことがありません。その時は...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 田んぼのシーズンが始まりました。

どうも。壮瞥町商工会青年部部長のミツです。なんと青年部部長2期目に突入することになりました。。。またか。と思う方は沢山いると思いますが。またやりますよ〜。。笑期待に応えますよ!コロナに負けずに楽しく青年部らしく頑張ります(^_^)OB部長へ...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘   収穫!食べる!そして太る・・・

どうも〜!温泉旅館いこい荘専務のミツです。いこい農園に鹿がやってきているようです。。フンが散乱してるし足跡もあちこちにあります。りんごの木、アスパラ畑、さくらんぼの木周辺は沢山見受けられます。でも今年は電木を田んぼ周り、畑周りに張るので被害...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 フリーペーパーRanに掲載していただきました!!

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今月号の『胆振をもっと知るフリーペーパー』Ranに温泉旅館いこい荘が掲載されています〜!!僕自身も仕入れなどでよく訪れる伊達にこのフリーペーパーが置いてあるので見ていました。飲食店、エステなどが掲載...
旬の食べ物

温泉旅館いこい荘 アスパラの準備をしました〜!

どうも〜。温泉旅館いこい荘専務のミツです。4月に入り山菜の時期になりました。思えば去年、山菜採りにデビューしました。早朝起きて山の中へ出かけていました。初日の鹿の群れに遭遇したことは焦りましたが^^;早朝なのでまだまだ静けさの残る山の中でし...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 有珠山の様子を撮影してみました

どうも~。いこい農園見習いのミツです。春の兆しが始まりました。少しだけ駐車場の雪が残っているだけです。道民割がそろそろ再開するという事で今からかなり期待しています!!同時にコロナの拡大も心配していますが( ;∀;)間違いなく拡大はしますが経...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 今年作る作物の種が届きました

どうも〜!いこい農園見習いのミツです。壮瞥町は快晴でした!そして、先日のドローン撮影がとても好評でした。褒めると伸びるタイプなので沢山褒めて下さい。今まで僕自身も何度も風に煽られ電池が切れてヒヤヒヤする経験が何度もありました。。チャレンジし...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 いこい農園のシーズンが始まりました〜

どうも〜。いこい農園見習いのミツです。春らしい気温にもなってきました。いこい農園も本格的に始動しました。まずは先日、注文していた堆肥が倉庫に届きました。約一年分という事もあり大量です。僕も農家一年目という事もあり何が何に使われる堆肥、肥料な...