農園日記

おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 噴火前の準備とは・・・

どうも!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。今日の壮瞥町の気温はプラスの6℃のようで暖かい予報です。もう除雪もしなくていいと思いますがなんとも言えません。。そして、コロナも落ち着いて来てるはずです。変異株がまだでてきてはいますが。全てが落...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 カブとほうれん草を炒めてみました。お味の方は??

どうも~!いこい農園見習いのミツです。壮瞥町は気温が低いですが雪もだいぶ解け始めてきました。相変わらず10匹の猫たちは僕の足にへばりついて餌をおねだりしてきます。。旅館前は国道のため車の交通量がとても多いです。いつこの場から猫たちがいなくな...
壮瞥に関するおすすめ情報

温泉旅館いこい荘 猛吹雪からの快晴(@_@)

どうも~!温泉旅館いこい荘除雪担当のミツです。先日10年ぶりくらいの友人から連絡が来ました。さらに友達を連れて宿泊をしてくれると!僕のブログを見てくれてたみたいです。改めてブログもそうだけど発信するって大事だと思いました。そして、継続も大事...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 ほうれん草の収穫開始です(^^)/

どうも!温泉旅館いこい荘専務のミツです。またまた雪がどっさりと降りましたね。。いやー、今年は多いですね。でかい雪像でも作れそうです。駐車場の雪で何か作ろうか考え中です。雪像作りに賛同してくれる方がいましたら御連絡下さい!共に汗を流しながら作...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 ほうれん草はまだかかりそう(@_@)

どうも~!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。壮瞥町はここ最近かなり暴風雪です。すぐに積もるので除雪が大変です!さらに雨が降った日があったので路面がつるつるでビビってます。うちの野良猫でさえ足を滑らせていたのには驚きました(@_@)そして...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 赤かぶと白カブ収穫しました~!!

どうも!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです~!除雪の毎日で排雪する場所がなくなってきている状態です( 一一)しばらくは晴れるようですが。。そして、屋根の雪下ろしもまたしなければなりませんが氷柱(つらら)も落とさなければなりません。1メート...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 新鮮野菜セットまだまだ販売してます!!

どうも~!温泉旅館いこい荘の番頭、兼ブログ管理人ミツです!!今日の壮瞥町は午前中とても天気が良かったので久しぶりにドローン撮影しました!久しぶりすぎて操作方法を忘れていました。。。旅館から遠ざけて撮影しようとしたところ電線に接触しそうなヒヤ...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 チンゲン菜収穫までもう少し・・

どうも~!!温泉旅館いこい荘若旦那&ブログ管理人のミツです。壮瞥町は雪も溶けてきてはいますが、路面がツルツルに凍結しているので運転の際には注意しなければなりません。。壮瞥町が誇る一大イベントの昭和新山国際雪合戦も今年は中止になってしまいまし...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 壮瞥にも本格的な冬到来です!!

どうも!除雪部長兼温泉旅館いこい荘ブログ管理人のミツです!壮瞥にも本格的な冬が到来しました。。寒いです。昨日もトラクターで旅館駐車場の除雪を二回しましたがそれでもまだ積もっています。。そして、なんとも深刻な話題ですが,GO TOの中止が決定...
農園日記

温泉旅館いこい荘 りんご風呂開催中&にんにく作り始めました!

どうも!!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。土日祝日限定の「りんご風呂」開催中です!!今週のりんごの品種は「レッドゴールド」です。脱衣所に入った瞬間にりんごの甘い香りがかなりしてきますよ~!!どうぞりんご風呂で疲れをとりに来てください)...