農園日記

おすすめ料理

今年も残りわずか。田んぼからの景色も少しずつ変化してきました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。朝起きるのが辛くなってきました。というのも朝が少しずつ寒くなってきたので布団の中から出るのが辛いです。ようやく暑い夏が終わったようでこれから冬支度をしなくてはなりません・・田んぼを見渡して稲が刈り終わ...
おすすめ料理

栗の時期になりました。栗拾いをして栗ご飯にします!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今年も後2ヶ月です。そして、10月といえば食欲の秋です。いこい農園では栗の収穫の時期です。早速、昨日は夕方から栗拾いを行いました。毎年のことなので拾うのは慣れているのですが、やはり腰がやられます^^;...
おすすめ料理

稲刈りが終わりました。今年も沢山の方に手伝っていただきありがとうございました!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、ようやく稲刈りが終わりました。今年の夏が暑過ぎて米の収穫時期も早くなっていました。そして、残念なことに稲が倒れてしまっていました・・・倒れている稲を刈ろうとするとどうしても機械を壊してしまうトラ...
旬の食べ物

収穫中!そして、播種を繰り返す〜・・!雨も早く降れ〜!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥は暑いし湿度高いです💦ハウス内では朝必ず胡瓜とトマト、ナスの収穫をして道の駅に出荷しています。最近では娘が朝食の前に一緒にハウスに来て収穫を手伝ってくれてはいませんが、トマトを取ってはモリモリ食べ...
旅館日記

いちご収穫中!さくらんぼももう少し!スイカもようやく苗を植えました〜!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥今日も暑いです💦今日は子供達と一緒に旅館前の洞爺湖へ水遊びに行きました。暑い中で入る洞爺湖はとても気持ち良い。あとはこのままBBQでもできたら最高なのに💦いちごの収穫中です!毎年、いちごの収穫時期...
農園日記

ようやく畑起こし開始!!!プラウは面倒ですがとても大事です!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町暑い日が続いています💦田んぼの方もひと段落して野菜等の畑起こしがようやく始めれました。まずは土起こしの大事な一つであるプラウを使って土を起こします。土を起こすのはロータリーだけで良いんじゃないか...
旬の食べ物

今年はヒメマスが沢山釣れるそうです!洞爺湖に釣り人で賑わっています(^_^)

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!!壮瞥町も暑くなってきました💦洞爺湖での釣りが解禁になってから毎日のように釣り人の方々が早朝から釣りをしています。いつかは船に乗って洞爺湖の釣りを楽しみたいと思っているのですが、そんな暇もなく・・老後...
おすすめ料理

今年の田植えもなんとか終了。田植え機タイヤパンクなど今年も色々事件ありでした・・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今年の田植えが終了しました〜。例年に比べてかなり遅めの田植えでしたが終わってほっとしています。自分一人で準備、計画を立ててやってみましたが簡単にはいきませんでした。今まで師匠に頼ってばかりいたのがダメ...
おすすめ料理

田植えが遅れています💦焦っていますが慎重に準備します^^;

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今年の田植えが遅れそうです💦一人じゃうまくいかないことばかりでかなり失敗が続いています・・・・本格的に畑仕事に携わって約2年。まだまだです。失敗を経験して人は上達すると良く言いますが、自分でもそれは理...
旅館日記

洞爺湖が目の前に眺めれる壮瞥町は最高です。洞爺湖での釣りの解禁までもう少し!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!春がきて暖かくなっている壮瞥町です。洞爺湖を眺めてみるとあらためて素晴らしい景色!ドライブをしながら車を横目に洞爺湖を見ると目を奪われるはずです。こちらに来る際は目を奪われ過ぎないようにしてください。...