壮瞥に関するおすすめ情報

おすすめ料理

洞爺湖の美しさがここにはある!!中島が鏡のように反射して見えました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです本日の壮瞥町はとても暖かい気温でした。前回のブログでも記載していたましたが、春がもう間近のようです。今日は客室の清掃をしているときにふと外を眺めてみると素晴らしい光景が!!これかなり凄くないですか?洞爺...
おすすめ料理

ほうれん草の芽が出てきました〜!!まずは一安心・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。気温5度の壮瞥町です。温かい日が続いています。今年は今の所は屋根の雪下ろしをしていないのでとても楽です。ですが、ちらほらと雪が降ったり止んだりしています。流石にドカ雪はもう来ないだろうと思っています。...
壮瞥に関するおすすめ情報

昭和新山国際雪合戦が終了しました。銭形平次チーム優勝おめでとうございました!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、壮瞥町の一大イベントである昭和新山国際雪合戦が終了しました。総チーム数も120チーム以上参加していたようでとても例年のように活気のある大会だったようです!仕事の関係上、雪合戦会場の手伝いにはほと...
おすすめ料理

ハウス内でほうれん草栽培開始しました!早く食べたい!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです壮瞥町も雪が降り始めてきていますトラクターによる除雪も増えてきました。ハウス内ではほうれん草の栽培を始めています。まずは土作りをしっかりとやり続いて種蒔きもコロコロを使用してやりました。そして、先日は消...
壮瞥に関するおすすめ情報

路面凍結注意!!日帰り入浴回数券お得です!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!壮瞥町は気温もプラスになる日が続いて暖かくなってきています。しかし、雨が降る日が多く積雪はありませんが、路面が凍結してアイスバーンになってきています。昨年はこんなに積もっていたので不思議な感じです💦路...
壮瞥に関するおすすめ情報

雪が積もってきたので愛車の出番が増えてきました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。マイナス気温の日々が続いています。今年入って2回目の除雪作業です。愛車の出番です(^_^)ただ壮瞥町は岩見沢などとは違って雪も少ないほうです。TVで見た岩見沢の状況は毎年凄すぎて除雪車も追いついていな...
おすすめ料理

寒くなってなってきました💦暖かい温泉に入りませんか〜(^_^)

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです寒くなってきました。先日は突然雪が降りました。次の日に急いでタイヤ交換をしていましたが、交換した日から快晴になりました・・💧でもまた雪も沢山降ってくると思うので早めの準備が大事です。こんな寒い日は温泉に...
壮瞥に関するおすすめ情報

来年に向けて田んぼ起こし始めましたが、ぬかりすぎて一時中断^^;

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。朝晩が寒くなってきました。紅葉も綺麗になってきている壮瞥町です。昨日は来年に向けて田んぼ起こしに出かけてきました。しかし。田んぼの水が抜けておらず土もぐちゃぐちゃでぬかる・・・・とりあえず一往復やって...
バドミントン日記

トラクター、コンバインの点検を行いました。まだまだ故障してもらっては困ります・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです雪虫が増えてきました。近頃の天候は秋の終わり頃になってきました。今年もお世話になった田植え機や使う事ができなかったコンバインなどの清掃を行いました。これからも故障のないようにしっかりと手入れをするので長...
壮瞥町あるある

今年もなんとかかぼちゃの収穫完了しました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです今年も1ヶ月半です。毎年のことながら雑草に悩まされましたが、かぼちゃの収穫ができました。以前に投稿したさくらんぼの木まで伸びていたかぼちゃもありましたが、無事に終わりました。除草剤等の農薬も一度も使用し...