壮瞥町あるある

おすすめ料理

洞爺湖の美しさがここにはある!!中島が鏡のように反射して見えました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです本日の壮瞥町はとても暖かい気温でした。前回のブログでも記載していたましたが、春がもう間近のようです。今日は客室の清掃をしているときにふと外を眺めてみると素晴らしい光景が!!これかなり凄くないですか?洞爺...
おすすめ料理

ほうれん草の芽が出てきました〜!!まずは一安心・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。気温5度の壮瞥町です。温かい日が続いています。今年は今の所は屋根の雪下ろしをしていないのでとても楽です。ですが、ちらほらと雪が降ったり止んだりしています。流石にドカ雪はもう来ないだろうと思っています。...
おすすめ料理

ハウス内でほうれん草栽培開始しました!早く食べたい!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです壮瞥町も雪が降り始めてきていますトラクターによる除雪も増えてきました。ハウス内ではほうれん草の栽培を始めています。まずは土作りをしっかりとやり続いて種蒔きもコロコロを使用してやりました。そして、先日は消...
壮瞥町あるある

今年もなんとかかぼちゃの収穫完了しました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです今年も1ヶ月半です。毎年のことながら雑草に悩まされましたが、かぼちゃの収穫ができました。以前に投稿したさくらんぼの木まで伸びていたかぼちゃもありましたが、無事に終わりました。除草剤等の農薬も一度も使用し...
壮瞥町あるある

洞爺湖マラソン終了。その後は心配な田植え・・・はたしてどうなる・・

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです遅くなりましたが、今年の洞爺湖マラソンが終了しました。旅館前を走り去っていくランナーの皆さんはパワフルで軽快でした!!当日はとても快晴でランニング日和だったと思うのでよかったと思います。何年か前は雨が降...
おすすめコーナー

もうすぐ昭和新山国際雪合戦開幕!そしてバレンタインデーも。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。今年の昭和新山国際雪合戦も今月開始されます。コロナ緩和により例年通りの進行や参加チーム数も増えているようです。冬の祭典雪合戦、寒さに負けず参加される方たちは頑張ってください!昨日は運営の皆さんの作戦会...
壮瞥町あるある

栗販売中!!数に限りがあります💦苗代ハウスの撤去しています!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は本日かなり激しい雨です。そして昨日は一日中寒く外に出たくない気分でした💦冬物の服を用意したりしなきゃいけないしっていうので切り替えの時期にもなってきています。インフルエンザも流行ってるので先日...
壮瞥町あるある

温泉旅館いこい荘 リンゴ風呂やってます!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は只今の気温マイナス7度でした。。。寒い( ´Д`)y━・~~車に入れていた缶コーヒーが凍ってて飲めなくなっている。。。。。これは北海道民なら当たり前でしょ!と突っ込まれます。そして、冬に路面凍...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 壮瞥に冬が来た

どうも。温泉旅館いこい荘ブログ管理人のミツです。いよいよ冬到来です。一晩にして雪で一面真っ白になりました。そして、除雪の毎日が始まります。壮瞥町は札幌に比べて雪が少ないですが一日にたっぷりと雪が降る量は負けていないようです。そして、このよう...
壮瞥に関するおすすめ情報

温泉旅館いこい荘 洞爺湖ゼロポイントへGO!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、洞爺マリンさん御協力の元、早朝クルージングでゼロポイントへ行ってきました!!未だゼロポイントとはなんぞやと言う方もいると思うので御説明します!洞爺湖には湖面に立てるポイントがありそこを『ゼロポイ...