旅館日記

おすすめコーナー

自家製リンゴを使用した『リンゴ風呂』が地元紙に掲載されました!!リラックス効果抜群なので是非お越しください!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。本日、室蘭民報朝刊に温泉旅館いこい荘の自家製リンゴを使用した『リンゴ風呂』が掲載されました。眠っているように写っていますが・・・・もしかしたらリンゴの良い香りで癒されて浮かべながら寝ていたのかもしれま...
旅館日記

洞爺湖畔にある温泉旅館いこい荘で自家栽培のりんごを使用した『りんご風呂』始めました!リラックス効果抜群です!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!今年もこの時期がやってきました!洞爺湖畔に佇む温泉旅館いこい荘で自家栽培のりんごを使用した『りんご風呂』を始めました!いこい荘の温泉は入浴後しばらくしても身体がポカポカに温まり泉質的にもとても良いです...
旅館日記

『甘いこい酒』が室蘭民報に掲載されました!!早速の電話の御注文ありがとうございました!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!昨日の室蘭民報に『甘いこい酒』が掲載されました!!自家栽培のお米(新米)を使った甘酒と新聞の方にも載せていただきとても反響があって有難かったです!そして、その日の朝すぐに電話での御注文いただきありがと...
旅館日記

雪が降り出してきた壮瞥町です。室に野菜、りんご等を入れました!これで来年まで凍りません!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!壮瞥町も雪が積もり始めてきました。。。除雪するレベルではありませんが、いよいよっていう感じです。収穫した野菜、りんごなどを移動しました。この作業をしていると冬が来たんだなと実感してきます。毎年、こんな...
おすすめ料理

『甘いこい酒』新たに追加発注いたしました!!新米で作った甘酒をどうぞご賞味ください!

どうも!温泉旅館いこい荘専務のミツです!皆さんお待たせいたしました!第三弾の『甘いこい酒』が出来上がりました〜!!!!早速買っていただいた方々ありがとうございました。そしてすこーしラベルの内容も変更しました。笑今回の甘酒は今まで同様に自家製...
旅館日記

旅館前に葉牡丹を植えました。玄関前の雰囲気がすっかり変わっています。壮瞥町の冬が始まります!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!雪の少ない壮瞥町ですがすぐにでも行くが降り出しそうな気温が続いています。昨日は旅館の玄関前に葉牡丹を植えました。葉牡丹と聞くと雪の降る前のイメージが強いです。先日に続いて働き者の子供達と共に植えました...
旅館日記

WEB・SNSを活用したデジタル販売促進の研修会に参加してきました。ネットの情報発信力は無限大です。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、空知・胆振管内商工会青年部員合同研修会に参加してきました。今回の目的は新型コロナウィルスの影響で新たな生活様式が定着し、それに伴い消費スタイルも大きく変化し、厳しい経営環境が続いている中、今後、...
おすすめ料理

稲刈りしてます!!順調にいってはいません。。。笑

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!今年の稲刈りが始まりました〜!!気合を入れて頑張るぞと意気込んでいましたが・・・・・まさかの問題発生。。。予定していた日数よりかなりの遅れをとってしましました。。その為に予定していた中学校後夜祭の花火...
旅館日記

壮瞥道の駅にて温泉旅館いこい荘の割引クーポンも配布されています!!今なら夕食でトウキビ、スイカが食べられるかもしれません!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!壮瞥道の駅にて温泉旅館いこい荘のクーポンが配布されています!!お待ちしています( ^ω^ )暑い日と大雨の日が交互に続いている壮瞥町です。畑で色々な物を作っていると雨が欲しい時が沢山あるとおもいますが...
旅館日記

梅の収穫が終わりました〜!!雪合戦ゴルフコンペも今年は開催することができました。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです!かなりお久しぶりの投稿になりました〜。。壮瞥町は日差しが強く暑い日が続き時には大雨にやられています。しばらく投稿が滞っているうちに沢山の写真が溜まってしまっていました💦 (adsbygoogle = ...