旅館日記

旅館日記

リンゴ風呂最終日です!!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。2ヶ月程のリンゴ風呂が本日で終了します。本日の品種は『群馬名月』です。いこい農園ではこの品種のリンゴの木がなく数も少ないのでリンゴ風呂で使うのは最終日の今日だけです。このリンゴの特徴としては糖度が15...
旅館日記

赤カブを収穫中です

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。ハウスの草取りも落ち着いてきて再度赤かぶの収穫をしています。赤かぶを収穫するスル時に気を付けなければいけないのが棘です。僕も知らないで収穫していると指に棘が刺さって痛い思いをしました。。。結構痛いです...
旅館日記

リンゴ風呂は今週末まで

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。昨日のリンゴ風呂『王林』は最もいい香りのするリンゴでした!残念ながら今週末をもってリンゴ風呂が終了いたします。来て頂いた方から『リンゴの香りで癒されました』と沢山言っていただきました。ありがとうござい...
旅館日記

溶岩プレート

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日、宿泊していただいたお客様が溶岩焼プランでの宿泊でした。食事の際は溶岩焼プレートのができたストーリーなどのお話ししてから食べてもらっています。大きいホテルなどでは対面してお話しする機会もないとは思...
旅館日記

鹿にやられています。。

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。先日から旅館周辺、畑の方にも鹿の足跡が沢山ありました。師匠から『鹿に松の木の葉っぱの部分が食べられているから役場に電話してくれ』と言われすぐに電話して事情を説明しました。このように下の方の葉がすっかり...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 日帰り入浴回数券販売中です

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は気温も上がっておりますが、路面の凍結が危険です。湿った雪の影響で車がスリップして動かない事もあるようです。昨日は友人から連絡があり雪で車が動けないから助けてほしいと連絡がありトラクターで引っ張...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 素晴らしい方達との出会い

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は日中は暖かくなってきていますが、屋根の雪が溶けて落ちてきています。。危険なので屋根の雪下ろしをしていました。汗だくになり良い運動です!笑甘酒プロジェクトさて、昨年から動き出している甘酒プロジェ...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 今年も宜しくお願い致します!

皆さん明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。年明けからしばらく経ってからの投稿になってしまいましたが、今年も仕事にバドミントン指導頑張っていきたいと思います。新型コロナが少しでも緩和されてほしいものですが。さて今...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 正月の準備を始めました〜

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。いよいよ今年も後2日で終わりです。時間が経つのがあっという間だなっと思えるようになってきてしまっているので時間の使い方には気を付けようと今年の初めに決めていました。会社を経営していく上で時間の使い方で...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 快晴です!

どうも。温泉旅館いこい荘専務のミツです。壮瞥町は快晴です。昨晩は15センチほど積雪しているだけで除雪も楽です。お日様が出てくると雪が溶けて嬉しいですが屋根の上からの落雪には気を付けなければなりません。毎年、屋根の雪下ろしの最中に落下して大怪...