旬の食べ物

おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 赤かぶと白カブ収穫しました~!!

どうも!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです~!除雪の毎日で排雪する場所がなくなってきている状態です( 一一)しばらくは晴れるようですが。。そして、屋根の雪下ろしもまたしなければなりませんが氷柱(つらら)も落とさなければなりません。1メート...
おすすめ料理

温泉旅館いこい荘 赤カブ収穫しました!そして、大雪( 一一)

どうも~!先日36歳になり本格的なおじさんの仲間入りをしましたミツです。36年間生きてきましたが、自分でもまだまだ未熟者だと自覚しておりますので来年は自分自身をしっかり見つめなおして良い方向に向かって頑張りたいと思います(^^)/雪が積もっ...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 ジビエ料理挑戦中です~!!

どうも~!今日も引き続き除雪から一日が始まった温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!札幌などに比べると雪も少ないはずの壮瞥町ですがかなり降っています。窓の外は屋根からの雪が今にも落ちそうなくらいまで積もっていました。。。汗危ないのですぐに雪...
旅館日記

温泉旅館いこい荘 寒締ほうれん草栽培中!甘さが増大します!!

どうも~!温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!壮瞥もすっかり冬景色になってきました。でも札幌に比べるとかなり少ないほうではあるのですが!ほとんどが降ったその日に雪が溶けるので朝起きたら玄関が雪で開かないといった状況はありません。。それでも...
おすすめ料理

壮瞥温泉いこい荘・いこい農園恒例の大根干しをしました~!

雪虫が増えて耳や鼻に侵入されて一人でもがいていた温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです。先日、ニンジンを収穫中に雪虫の大群に襲われました。。。。。もっと飛ぶなら高い所を飛行して迷惑にならないようにしてもらいたいです( `ー´)ノ冬の到来を告げ...
旅館日記

新米(いこい米)食べてみた結果は・・・・(#^.^#)

運動不足で身体が重たくなっている温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!最近はランニングやバドミントンもしていないので身体がほんと重たい。。。。そんな重たい身体の中、何気なく家族でテレビを見ていると今流行の「鬼滅の刃」がやっていた。もう36歳...
旅館日記

令和2年度新米(いこい米)ができました!!

どうも!ブログを最近さぼりがちになっていた温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!3日ほどネタもなくさぼってしまいました。。。。きっとネタがないのではなくて見つけれてないのでしょうね。汗もっと広い視野で生活しないといけませんね。(@_@)力不...
おすすめ料理

今年最後の自家製栗ご飯!!ごちそう様でした~(#^.^#)

どうも!リンゴのの収穫に没頭中の温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!今、収穫中の紅将軍ですが酸味も少なく甘味が強く感じられるので美味しいです!昨年、病気によってお客さんに出せる数も少なかったのですが今年はそれも少なく胸を張って旅館のお客さ...
旅館日記

いこい農園栗拾い三日目~!栗レシピご紹介(#^.^#)

連日の栗拾いで腰痛になっている温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!昨日道の駅で販売した栗があっという間に完売になりました!!1キロ800円と料金設定にしましたが大人気でした)^o^(一日の売り上げでここまで売れたのは史上初かもしれません!...
旬の食べ物

壮瞥おすすめ!今年もいこい農園恒例の栗拾い開始~!!

稲刈り後に大雨が来てホッとしている温泉旅館いこい荘ブログ管理人ミツです!一度大雨が降ってしまうと土が乾くまで田んぼには入れませんからね。。。無理にグチャグチャの中で稲刈りをすると大変なことになるのは学習しました(;^_^Aそんな中コンバイン...